8/31(水) 臨時休診とさせていただきます。
夏季休診のお知らせ
8/15(月)、8/16(火) 休診となります。
7月臨時休診のお知らせ
7/29(金)、7/30(土) 臨時休診とさせていただきます。
高崎市「健康づくり受診券」でがん検診が受けられます
当院で実施できる検診
・胸部(肺がん・結核)検診
・かくたん検査 ※喫煙指数600以上(1日平均喫煙本数×喫煙年数)
・胃がん[内視鏡]検診
・胃がん[リスク]検診
・大腸がん検診
・乳がん検診(視診・触診のみ) ※後日、高崎・地域医療センターにてマンモグラフィー撮影
・骨量検診
・前立腺がん検診
・ピロリ検診
・肝炎ウイルス検診
実施期間
令和4年5月1日~令和5年1月31日
持ち物
・健康保険証
・健康づくり受診券
検診希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
特定健診実施中
令和4年度の高崎市国保特定健診・後期高齢者健診・健康増進健診・被用者保険特定健診(高崎市国保以外)を実施しております。
<実施期間>
令和4年5月1日~令和4年12月26日まで
<自己負担額>
無料
<持ち物>
・保険証
・特定健診受診券
・問診票
<健診当日>
・より良い検査を行うため、午前中に健診を行います。
・健診当日は何も食べずにお出かけください。水は飲んでもかまいません。
(10時間空腹の状態で検査します)
※被用者保険特定健診(高崎市国保以外)の場合
受診券に記載されている有効期限の日まで受診可能です。
自己負担額は各医療保険により異なります。
ご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
マイナンバーカードによる受診が可能になりました
マイナンバーカードによる受診が可能になりました。
令和3年10月より正式にマイナンバーカードによる保険証確認がオンラインで可能になりました。
お昼休みの電話対応について
当院では、12:30~15:00をお昼休みとさせていただいております。
誠に勝手ではありますが、午前診療終了後~14:30は電話受付をお休みさせていただきます。
お問い合わせ・ご予約については、恐れ入りますが診療時間内にご連絡ください。
無症状の方の唾液を用いたPCR検査を開始いたします
無症状の方の唾液を用いた PCR 検査について
当院でも検査可能となりました。
自費診療になります。
検査費用:18,150円(うち消費税額等1,650円)
検査方法:唾液1~2㎖を口腔内から容器に溜めて専用スポイトを使用して採取いたします。
検査結果:2日間程度
お仕事などの関係で「PCR検査陰性証明書」などが必要な方は別途ご相談ください。
健康証明書(PCR検査陰性証明書)費用:2,200円(うち消費税額等200円)
海外渡航時に必要な健康証明書(英文):5,500円(うち消費税額等500円) ※パスポートを必ずお持ちください。
唾液によるリアルタイムRT-PCR検査法:
•唾液を用いたPCR検査について、無症状者でも従来の鼻咽頭ぬぐい液を用いた検査結果と良好な一致率が認められました(厚生労働科学研究)
当院では抗体検査も対応いたしております。こちらも自費での検査のみお受けできます。
ご連絡の際には、インターネット予約・24時間自動予約・携帯電話予約ではなく、027-325-5050へ直接お電話ください。
発熱・咳・下痢などの風邪症状がある方へ (新型コロナウイルス感染対策)
発熱・咳・下痢などの風邪症状がある方は、院内にお入りになる前に、電話かインターホンでご連絡ください。
院内感染予防のため、ご協力お願いいたします。
高崎市でも新たな感染患者さんが確認されました。初期の症状は普通の風邪とほぼ同じです。
当クリニックでは以前から風邪症状の患者さんは別室での対応をしてきましたが、
通路や受付窓口を含めた動線の交わりを防ぐため、車で来院された有症状の患者さんは
車で待機いただきます。院内にお入りになる前に電話またはインターホンでご連絡ください。
ご連絡の際には、インターネット予約・24時間自動予約・携帯電話予約ではなく、027-325-5050へ直接お電話ください。
Q&A
予約について
受診するにあたって
診療について
予防接種について