最新の医療機器を用いて診断を行うことはもちろん、院内のIT化により患者さんの健康に関する情報をわかりやすく提示して、ごいっしょに健康についてとりくんでゆくことが個々の特性にあわせた健康につながり、実感がえられることにつながります。
発熱外来を受診される方へ
受付は午前9時~11時30分、午後3時30分~5時30分にお願いします
検査・処置にお時間がかかる場合がございますのでご理解・ご協力をお願いします。事前に公式LINEまたは電話でご連絡ください。
また、公式LINEからのご連絡は臨時休診日にご注意ください。
当院の公式LINEは事前問診システムです。
公式LINEに送信いただいた内容のみでは予約完了となりません。
詳しくは公式LINEの受診申込手順をお読みいただきますよう、お願いいたします。
※休日当番医は、申込手順が異なる場合があります※
新着情報
トピックス
- 当クリニックの診療にAI音声認識による診療補助ツールを導入しました
 - 発熱等の症状がある方へ対応について
 - 子宮頸がんワクチン接種対象(キャッチアップ)の方へ
 - 新型コロナワクチン接種の予約を受付中です
 - クリニックの診療体制について(マイナカードなど)
 - 在宅診療のご案内
 - 発熱など症状があり受診される患者様へ
 - 9価ワクチン(シルガード9)公費接種開始のお知らせ
 - マイナンバーカードによる受診が可能になりました
 - インフルエンザワクチン接種の予約を受付中です
 - 年末年始診療のお知らせ
 - 特定健診実施中
 - 高崎市「健康づくり受診券」でがん検診が受けられます
 - 風しん抗体検査および風疹ワクチン接種について
 - メタボリック症候群
 - 本当は怖い糖尿病
 - 予約診療のお願い
 - 電子カルテ
 - 栄養相談
 - あなたの健康を、あなたと一緒に考えるクリニックです
 - 体の好不調
 - 当クリニックの診療について
 - 健康について
 - Q&A
 
何となく疲れやすい毎日を過ごしている方、女性特有の病気や悩みで困っている方、ご相談ください。健康保険の適応です。→漢方治療についてはこちら
クリニックをリニューアル改装いたしました→施設案内はこちら
医療の安全を確保する、患者中心の質の高い医療への取り組みを行っています。→医療安全管理指針についてはこちら
